【ブレオデ】効率的な神輝石(ガチャ石)の集め方

 
最終更新日時:
ブレイジングオデッセイ(ブレオデ)の召魂(ガチャ)を引くための神輝石(ガチャ石)を効率よく集めるための方法を紹介しています。どこで神輝石を入手できるかわからない方や、無課金で攻略を進めたい方は参考にしてください。

無課金での攻略のススメ

ゲームを進めていく上でかかせないポイントになるものが「召魂(以下:ガチャ)」となります。
ガチャをするためには「神輝石(ガチャ石)」が必要になるのですが、これが意外と貯まらない!と思った方、いらっしゃいませんでしょうか?

今ならスタートダッシュキャンペーンで神輝石を購入すると、さらにボーナスで+αがついてきますが、、、
課金をするとボーナスで神輝石がついてくる

スマホゲームに課金をしてまでやりたくない!!!
無課金貫きたい!!!
と思う方がほとんどだと思います。

ここでは、そんな無課金攻略のための「効率的な神輝石(ガチャ石)の集め方」を紹介していきたいと思います。

神輝石ってどうやったら手に入るの?

実は、神輝石は意外と色んなところで手に入ります。
以下が神輝石のおもな入手方法です。
【神輝石のおもな入手方法】
  • 各クエストの初クリア報酬
    (メインクエスト、サブクエスト、曜日限定クエスト、共闘バトルなど)
  • フィールドマップの素材コンプリート
  • ログインボーナス
  • ミッション達成ボーナス
    (デイリー、ウィークリー、通算でそれぞれ存在)

メインクエストを進めよう

メインクエストを進めると、1つのストーリーをクリアするごとに初回限定で神輝石が5個ずつ入手できます。
序盤はサクサク進めると思うので、どんどん進めていきましょう!
また、一章をクリアすると神輝石が25個も手に入るので、メインクエストはなるべく進めた方が良いです。

ちなみにクリアボーナスは章ごとに違い、四章をクリアすると神輝石が100個も手に入るので、たくさんガチャが回せますよ!
一章クリア神輝石×25
ニ章クリア神輝石×50
三章クリア神輝石×75
四章クリア神輝石×100

サブクエストで特産物を集めよう

メインクエストでストーリーを進めていくと、様々なエリアに進めるようになりますが、そのエリアにはそれぞれ「サブクエスト」が存在します。
サブクエストもクリアすると初回限定で初回限定で神輝石が5個ずつ入手できますが、メインクエストとは違い、「特産物コンプリートボーナス」というものが存在します。
特産物をコンプリートして神輝石を入手しよう
この特産物は敵を倒したり、道中の採取をすることでランダムに入手することができます。
人によっては一回でコンプリートできたり、何回クエストをやってもコンプリートできなかったりしますが、コンプリートをすれば神輝石が5個入手出来るのでオススメです!

共闘バトルをやろう

メインクエスト1-5【職人の胃袋を満たせ!】をクリアすると解放される共闘バトルですが、よくマルチプレイが搭載されているスマホゲームにある「顔合わせボーナス」は存在しません。
しかし、その代わりに「共闘初クリアボーナス」というものが各クエストごとに合計100個ずつついています。
共闘初クリアボーナスで神輝石を大量ゲット!
この共闘初クリアボーナスは共闘バトルで一緒になった仲間の中に初クリアの人がいれば入手することができます。
なので、たとえ初めて一緒に共闘バトルをやる人と一緒でも、その人がそのクエストを一回でもクリアしていると、このボーナスは受け取れないので注意が必要です。
ただし、合計で100個も神輝石が入手できるので、共闘バトルでしか入手できない素材を取りにいくついでに狙いに行ってみましょう。

ミッションはどれをやれば良いの?

ミッションには当日のみのデイリーミッション、一週間挑戦できるウィークリーミッション、いつでも挑戦できる通算ミッションの3種類があります。
デイリーミッションは毎日必ず達成しよう
現在のデイリーミッションでは
・制作を2回実行する
・食事を2回する
・メンバー募集して共闘を1回クリアする
の3種類があります。
これらのどれもが神輝石を2個ずつ入手できるので、合計で毎日最低6個は入手できます。

また、ウィークリーミッションでは
・クエストを10回クリアする
・アリーナバトルで10連勝する
・制作を10回実行する
・共闘を10回クリアする
・共闘で危険部位を100回破壊する
・納品依頼を10回達成する
・フレンド依頼を20回達成する
の7種類があり、一つクリアするごとに神輝石を3個ずつ入手することができるので、1週間で合計21個入手可能です。

ちなみに、通算ミッションで神輝石を入手できるミッションは
・図鑑登録数◯◯達成(ユニット、アイテム両方)
・ユニット依頼を◯◯回達成する
・覚醒レベルを合計◯◯回達成する
・プレイヤーランク◯◯を達成する
・◯◯の施設レベルを◯にする(各施設ごとにレベルが上がるたび入手可能)
があります。
施設レベルを上げるものは1レベルあげるごとに神輝石が1個入手できます。
それ以外は達成ごとに神輝石が5個入手できるので、メインクエストが落ち着いたら、ユニット依頼や覚醒レベルを重点的にやっていくと神輝石が貯まりやすいです。

召魂士ギルドの施設レベルをあげよう!

召魂士ギルドの施設レベルをあげると、1回限定の納品依頼が施設レベルをあげるたびに受注できます。
この納品依頼をクリアすると、神輝石が入手可能です。
Lvによってもらえる神輝石の量が変わるので、ガンガンLvを上げるとどんどん石がもらえますよ!
Lv1~5神輝石×5
Lv6~11神輝石×10
Lv12~15神輝石×15
Lv16~20神輝石×20
※もしLv帯が間違っていたらコメント欄にて教えていただけると助かります・・・!

最初のほうは施設レベルを上げるためのゴルドも少ないので、ガンガン上げていくと良いと思います。
前述のとおり、施設レベルを1上げるごとに通算ミッション内でも神輝石が1個入手可能なので、Lvをあげたらミッションから神輝石を受け取るのを忘れないようにしましょう!
一回限定の納品依頼がオススメ

合わせて読みたいブレオデおすすめ情報

!初心者おすすめ!
初心者必見!リセマラのやり方
最強ユニット
ランキング
キャラ評価ランキング
序盤の進め方共闘クエストのやり方
進化や覚醒のやり方経験値やゴルドの
稼ぎ方
神輝石の集め方ランクの上げ方
ガチャシミュレーター裏技・小ネタ集
掲示板
雑談 掲示板フレンド募集掲示板
共闘募集掲示板質問 掲示板?

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

ブレオデの最新情報まとめ

火属性水属性木属性
光属性闇属性

掲示板



新キャラの評価

開催中のイベント情報

経験値&お金

1日1回ボーナス級開催中!

魂片クエスト

ボスクエスト

アナザーグランドボス

怒轟のゼルネア

グランドボス

狂愚のエルゴア

ボス

荘厳のグスタ

初心者おすすめ情報

キャラクター情報

ジョブ・属性別

火属性水属性木属性
光属性闇属性

レア度別

★6★5
★4★3★2

武器・装飾品情報

武器

レア度別

☆6☆5☆4
☆3☆2☆1

種類別

大剣
槌斧
大槌斧暗器投てき

装飾品

クエスト攻略

メイン・サブ・フリー

第1章 召魂士、目覚める

シザニオ平原

第2章 渦巻く闇

ムグラート樹海

第3章 囚われの巫女

アルクス砂漠

第4章 絶望と希望と

ベンディスカ氷原

第5章

ナディル遺跡

第6章

古代ラティオ教史跡

イベント

魂片クエスト

  • 魂片クエスト一覧?

ボスクエスト

経験値&ゴルド


データベース

旧情報

魂の記憶

魂の迷宮

強敵クエスト

その他

相互リンク

Wikiメンバー

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
★5キャラ評価ランキング
★6進化キャラ評価ランキング
雑談 掲示板
4 ★6キャラ評価ランキング
5 1-3 ネベル村への道
6 魔慟の堅骨
7 1-4 オロの森
8 2-5 月光樹回廊
9 1-5 ラムルスの林
10 3-3 水晶岩地帯
最近の更新

2017/08/06 (日) 18:45

2017/08/06 (日) 18:34

2017/08/06 (日) 18:22

2017/08/02 (水) 23:48

2017/08/02 (水) 23:14

2017/08/02 (水) 23:13

2017/08/02 (水) 23:12

2017/08/02 (水) 22:44

2017/08/02 (水) 22:43

2017/08/02 (水) 22:42

2017/08/02 (水) 22:41

2017/08/02 (水) 22:38

2017/08/02 (水) 22:37

2017/08/02 (水) 22:36

2017/08/02 (水) 22:35

2017/08/02 (水) 22:34

新規作成

2017/08/02 (水) 22:44

2017/08/02 (水) 22:43

2017/08/02 (水) 22:42

2017/08/02 (水) 22:38

2017/08/02 (水) 22:37

2017/08/02 (水) 22:36

2017/08/02 (水) 22:35

注目記事
【Gジェネエターナル】リセマラ当たりランキング Gジェネエターナル攻略Wiki
【ヤバ少女】リセマラ当たりランキング ヤバ少女攻略Wiki
【ちいぽけ】リセマラ当たりランキング ちいぽけ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0