【ブレイジングオデッセイ】序盤攻略

(0コメント)  
最終更新日時:
ブレイジングオデッセイ(ブレオデ)の攻略まとめです。初心者が序盤にやるべきことや効率のいい攻略について解説しています。

最初にやるべきことは?

ストーリー(2章くらいまで)→キャラ育成
後はある程度自由にススメて良いかと思います


・最初に選べるパートナーは、剣闘士ランドール花惑いのラウロ風薙ぎリーゼルの3体です。それほど強さに違いはないので、好みで選んでしまって問題ありません。通常攻撃のHIT数の多いリーゼルを選ぶと良いかもしれません。(特定のダンジョンで役に立ちます)
・最大4人でパーティを組むことができるので、ガチャを引いてキャラを増やしておきましょう。可能であれば、リセマラをして強いとされているキャラを何体か引いておきたいところ。


まずはアタッカーのキャラをメインに育てていくと良いでしょう。PTに入れてクエストをクリアするだけでも経験値がもらえます。


・キャラを増やしたら、配置とジョブを考えながらユニットの編成を行いましょう。キャラの配置が左にいくほど敵から狙われやすくなり、右にいくほど敵から狙われにくくなります。そのため、左寄りにアタッカーやディフェンダー、右寄りにヒーラー、サポーター、ジャマーを配置しましょう。

・体力が少なく、なかなか遊べない場合はプレイヤーランクを上げましょう。


・進めているうちに手に入る★1★2のキャラは強化素材としては不向き。ミッションの【ユニット強化を○○回する】や【覚醒レベルを合計○○上げる】達成用のキャラとして使いましょう。その際に、Lv1を強化元に選び、Lvが高いユニットを素材にしていったほうが、覚醒Lvのカウントが進めやすいです。

・序盤での施設の優先度は、ロジーナキッチン>錬金工房>エルツ市場=召魂ギルドの順。料理の食事効果はパーティ全員に効果があるうえに、序盤でも比較的用意しやすく恩恵を受けやすいので、優先して強化しておきましょう。
次に、錬金工房で武器を作れるようにするのがおすすめです。武器を用意できれば、スムーズに攻略できるようになります。
そして、ロジーナキッチンや錬金工房を強化し、ゴルドに余裕があるならならエルツ市場と召魂ギルドを強化するのがおすすめです。
第1章の目安としては、ロジーナキッチンLv2、錬金工房Lv4、エルツ市場Lv2、召魂ギルドLv2を目指しましょう。

攻略フローチャート

第1章攻略
・チュートリアルを終えたら、とりあえずメインクエストを進めていきましょう。なお、メインクエストは一度クリアしてしまうと、再度挑戦することはできません。フリークエストとサブクエストに関しては、クリアしてからでも再挑戦することができ、素材集めのときに活用できます。
・ただし、施設がすべて解放されるまでは、素材をたくさん集めていても活用できないため、フリークエストやサブクエストを後回しにしてメインクエスト優先で進めましょう。
・メインクエスト【盗賊からアーニャを救え】をクリアすることで、施設【錬金工房】と【エルツ市場】が利用できるようになります。
・メインクエスト【職人の胃袋を満たせ!】をクリア後、ギルドに報告すると施設【ロジーナキッチン】が利用できるようになります。序盤で優秀なふたつの料理、攻撃力が上昇するおにぎりと防御力が上昇するうどんを製作するために、この段階でロジーナキッチンとエルツ市場をLv2まで強化しておきましょう。それらの料理を食事セットにすることで、ユニットの獲得経験値増加の効果を得られるので、ストーリーを進めつつもキャラのレベルを平行して上げやすくなります。ただし、満腹度に問題があるため、効果回数が少なく燃費が悪い点に注意が必要。
・メインクエスト【幕間 共闘へのいざない】で、共闘のチュートリアルが始まり、クリアすると【共闘クエスト】が解放されます。
・メインクエスト【竜の巣への架け橋】をクリアすると、剣の【妖刀紅鬼麟】か槍の【竜槍ニグレド】を作れるようになります。自分の編成のアタッカーがどちらの武器を装備できるか確認し、装備できるほうを作りましょう。
もし、素材が足りなければ、フリークエストやサブクエストで集めましょう。
・メインクエスト【料理の材料を取りに行こう】をクリアすると料理【ピリ辛キノコソテー】が作成可能になります。
第2章攻略
第3章攻略

合わせて読みたいブレオデおすすめ情報

!初心者おすすめ!
初心者必見!リセマラのやり方
最強ユニット
ランキング
キャラ評価ランキング
序盤の進め方共闘クエストのやり方
進化や覚醒のやり方経験値やゴルドの
稼ぎ方
神輝石の集め方ランクの上げ方
ガチャシミュレーター裏技・小ネタ集
掲示板
雑談 掲示板フレンド募集掲示板
共闘募集掲示板質問 掲示板

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 ★5キャラ評価ランキング
2 ★6進化キャラ評価ランキング
3 雑談 掲示板
4 ★6キャラ評価ランキング
5 1-3 ネベル村への道
6 魔慟の堅骨
7 1-4 オロの森
8 2-5 月光樹回廊
9 1-5 ラムルスの林
10 3-3 水晶岩地帯

サイトメニュー


ブレオデの最新情報まとめ

火属性水属性木属性
光属性闇属性

掲示板



新キャラの評価

開催中のイベント情報

経験値&お金

1日1回ボーナス級開催中!

魂片クエスト

ボスクエスト

アナザーグランドボス

怒轟のゼルネア

グランドボス

狂愚のエルゴア

ボス

荘厳のグスタ

初心者おすすめ情報

キャラクター情報

ジョブ・属性別

火属性水属性木属性
光属性闇属性

レア度別

★6★5
★4★3★2

武器・装飾品情報

武器

レア度別

☆6☆5☆4
☆3☆2☆1

種類別

大剣
槌斧
大槌斧暗器投てき

装飾品

クエスト攻略

メイン・サブ・フリー

第1章 召魂士、目覚める

シザニオ平原

第2章 渦巻く闇

ムグラート樹海

第3章 囚われの巫女

アルクス砂漠

第4章 絶望と希望と

ベンディスカ氷原

第5章

ナディル遺跡

第6章

古代ラティオ教史跡

イベント

魂片クエスト

  • 魂片クエスト一覧

ボスクエスト

経験値&ゴルド


データベース

旧情報

魂の記憶

魂の迷宮

強敵クエスト

その他

相互リンク

Wikiメンバー

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動