【ブレオデ】「イルシオン迷宮」攻略情報
タグ一覧
>最終更新日時:

ブレイジングオデッセイ(ブレオデ)の「イルシオン迷宮」攻略情報です。出現する敵情報や周回パーティ情報などを掲載しています。
イルシオン迷宮とは?

敵を倒して、記憶の欠片を集めていくクエストです。集めた欠片の量によって豪華報酬がもらえます。
▼獲得したいおすすめ報酬
報酬 | 必要な欠片数 |
---|---|
キングユメピギット | 260000 |
ユメピギット | 100000 |
神輝石 | 3000、9000など |
開催期間
アドバイス
通常であれば、すべての敵を倒し出口から脱出すればクエストクリアになりますが、すぐに脱出していては体力の消費が激しく記憶の欠片が稼ぎにくいです。
そこで、ギミックとして設置されている輪廻の像を活用しましょう。輪廻の像を使うことで、消えた採取ポイントや倒した敵が再度出現するため、クエストを続けたまま欠片集めを続けることが可能です。
ただし、復活した敵は強化されているため、以下の表で像破壊時に出現する敵のLv目安を確認しながら攻略していきましょう。初級・中級は像を1回しか壊せませんが、上級は像を2回壊すことができるので、その分強敵との戦いになります。特に上級で輪廻の像を2回壊したあとにまれに出現するLv40の強敵は、落とす欠片の量が2000と多いので可能であれば倒しておきましょう。
また、9/15のイルシオン迷宮では新たに猛攻の像が追加されました。パーティ内の攻撃力を高める効果を得られるので、有効に活用することで攻略がスムーズになります。
![]() | 出現する強敵 | 欠片量 | |
---|---|---|---|
中級 (像破壊1回) | Lv20 以上 | ||
上級 (像破壊1回) | Lv25 以上 | ||
上級 (像破壊2回) | Lv35 以上 | ||
Lv40 以上 | 2000 |
▼ピックアップユニットで獲得量を増やそう!
下記のピックアップユニットをパーティに編成していると、記憶の欠片の獲得量が増加します。増加量は、1体で1.5倍、2体で2倍、3体で2.5倍です。
さらに、フレンドや助っ人が対象ならば、さらに2倍される仕組みとなっています。レア度による差はないようなので、戦力の問題がなければ可能な限りパーティに編成して臨みましょう。
![]() | |
該当ユニット | ジョブ |
---|---|
★4 鬼姫カブラギ | ディフェンダー |
★5 朱鬼大将カブラギ | |
★6 朱の鬼女帝カブラギ | |
★3 目隠しナヤーナ | ジャマー |
★4 火眼魔ナヤーナ | |
★5 熱視の悪魔ナヤーナ | |
★4 風の天使アーヴェル | アタッカー |
★5 風の大天使アーヴェル | |
★6 大気の天将アーヴェル |
欠片の入手量の多い上級周回がおすすめ。
木属性の敵の出現率が55%なので火属性パーティを編成しておきましょう。ただし、水属性の出現率も31%と高めなので、1~2体は木属性のユニットにしておくと対応しやすいです。光属性(6%)や火属性(6%)のときもありますが、そのあたりは運次第です。
▼準備したい食事と消耗品は?
もし、戦闘に負けてしまうようであれば、ステータスアップ系にしておきましょう。
敵自体がそれほど強くないため、消耗品必須ではありません。しかし、不安であればHPを回復できるアイテム程度は用意しておくと安心です。
▼★1や★2のユニットを活用して体力を回復!
クエストクリア時に獲得できる★1や★2のユニットの覚醒Lvを上げてミッションを達成すれば神輝石が5個もらえるので、体力の回復を行いながら周回することが可能です。
獲得できるユニットはを売らずに活用していきましょう。その際は覚醒Lvが低いユニットに、高いユニットを合成すること!
なお、9/1時点ではミッションの上限は合計レベル1000までとなっています。
「イルシオン迷宮」周回パーティ考察
持っているピックアップユニットを優先して編成し、残りの枠に火属性ユニットを入れておきましょう。
ピックアップユニットのなかで、優先したいのはアーヴェル=ナヤーナ>カブラギです。
クエストデータ
▼初級
消費体力 | 難易度 |
---|---|
10 | 5 |
獲得できる記憶の欠片量 | |
像破壊(1回)クリア | 225前後 |
未破壊 |
▼中級
消費体力 | 難易度 |
---|---|
12 | 15 |
獲得できる記憶の欠片量 | |
像破壊(1回)クリア | 540前後 |
未破壊 |
▼上級
消費体力 | 難易度 |
---|---|
16 | 30 |
獲得できる記憶の欠片量 | |
像破壊(2回)クリア | 2300前後 |
像破壊(1回)クリア | |
未破壊 | |
敵ごとの記憶の欠片量 | |
Lv40 | 2000 |
イベント攻略 | |||||
---|---|---|---|---|---|
共闘クエスト攻略 | |||||
狂愚のエルゴア降臨? | |||||
月夜を騒がす暴君? | ナイトレイド? | ||||
魂の記憶クエスト攻略 | |||||
廻風の出立 | 女帝の器量 | 火眼の恋路 | |||
メインクエスト攻略 | |||||
第1章 召魂士、目覚める~シザニオ平原~ | |||||
1-1 アグノスの丘 | 1-2 日陰の谷 | ||||
1-3 ネベル村への道 | 1-4 オロの森 | ||||
1-5 ラムルスの林 | 1-6 ファヒータ川南岸 | ||||
1-7 月光樹の森 | 1-8 霧の台地 | ||||
1-9 濃霧の高原 | |||||
第2章 渦巻く闇~ムグラート樹海~ | |||||
2-1 樹海の入り口 | 2-2 フーガの里への道 | ||||
2-3 樹上通路 | 2-4 樹上河 | ||||
2-5 月光樹回廊 | 2-6 上層湧水 | ||||
2-7 古代ケモノビトの都 | |||||
第3章 囚われの巫女~アルクス砂漠~ | |||||
3-1 境界の大砂丘 | 3-2 奇岩の荒野 | ||||
3-3 水晶岩地帯 | 3-4 天使の都 | ||||
3-5 サルジュのオアシス | |||||
3-6 神殿を望む高台 | 3-7 銀砂の水鏡 | ||||
第4章 絶望と希望と~ベンディスカ氷原~ | |||||
4-1 ウィケッドの古戦場 | |||||
4-2 時の止まった谷 | 4-3 クラスト氷湖 | ||||
4-4 監獄第1層 | 4-5 監獄第2層 | ||||
4-6 監獄深部 | 4-7 惑乱迷宮 | ||||
第5章 ※10月配信予定 | |||||
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない